ご紹介でのご来店、2本のメガネを使分けていたけど不自由で・・・遠近両用なら1本で解決です

「メガネを楽しむには責任がいる」

名古屋大須で一番探し難いメガネ屋3X3=∞(サザンインフィニティ)です

本日ご紹介するH様はご紹介での来店

「今まで、遠く用と近く用を2本分けて使っていたけど

 パソコンや仕事で使い難く、遠くも掛けると見え方があまり良く無いから

 普段は殆ど使っていない」との事

3年ほど前にご近所の某大手メガネチェーンで作ったメガネ

遠用

RS+1.75 C-0.75 Ax77  視力0.6

LS+1.50 C-1.00 Ax90  視力0.3

PD=66mm  NPC=20cm

左右で視力差、

NPC輻輳近点、寄り目距離)が20cmとかなり遠い・・・

近用

RS+3.75 C-0.75 Ax81 近方視力0.6弱

LS+3.75 C-0.75 Ax93 近方視力0.4弱

PD=66mm  

ん?同じお店で作ったのに遠用、近用メガネとも

PD(レンズ中心位置、瞳孔中心距離)が同じ??

人間は近くの物を見る時に寄り目は必ず必要になるハズなのに・・・

両眼視機能に問題があったのか?

ちょっと疑問になるメガネです・・・

当店での測定結果

RS+3.00 C-1.50 Ax85  Add1.75  視力0.9弱

LS+2.75 C-1.75 Ax80  Add1.75  視力0.7弱

PD=68mm  NPC=8cm

レンズ中心位置は2mmのズレ

遠用度数は右が5段階の未矯正、乱視3段階の未矯正

左も同じく5段階の遠視未矯正、乱視3段階の未矯正

近用度数は1段階過矯正・・・

何を合わせたのかサッパリ理解出来ない度数とレンズ中心位置

左右で視力差は残りましたが、手元を見る時に必要な

調節力(ピント合わせ)バランスと輻輳(寄り目)の連動

両眼視機能を合わせてNPCが改善されました。

掛けると見え難くて違和感を感じると言っていたH様

これでは違和感が出ても当たり前です(;´Д`)

当店で測定した度数とレンズ中心位置で

初の遠近両用レンズをお試し頂くと

「遠近は使い難い、歩き難いってみんなから聞いてたけど

 これは遠くも近くも見えるし、歩けますね」と

遠近両用メガネの使い方の説明をして

10分ほど店内で掛けて頂く間に慣れて頂けました。

H様のような遠視系の方は普段裸眼でも

ある程度頑張れば遠くが見えてしまいますので

「日常生活で不自由に感じないから、必要な時だけ掛ける」とか

「遠くの視力はイイからメガネは要らない」と言う方が多いのですが

遠視の方ほど疲れ目や肩こり、偏頭痛に悩んでいる方は多く

遠視用メガネを掛ける事で、その症状が改善される方が非常に多い。

遠視用の凸レンズは掛け始めに遠近感が掴みにくく慣れ難いので

正しく矯正してあっても慣れるのに時間は掛かり

「必要時しか掛けない」に繋がってしまい、両眼視機能まで影響が出て

ツライ肩こり、頭痛、疲れ目の改善に結びつかない方が非常に多いのが

残念でならないです・・・(;^_^A

*H様のように直ぐに慣れてしまう方の方が珍しいケースです。

これからは毎日常用して頂く事になったH様

「毎日掛けるならオシャレで軽くて掛けやすいフレームが良い」と

選んで頂いたのはフランス製BOZ BOTAN

色々なお洋服でもコーディネートしやすいブラックのメタルフレーム

フロント右の白いお花が控えめなデザインアクセント

左のテンプルにも白い花がチラリと・・・

レンズはHOYAのインディビジュアル設計Msiシリーズを

ライフスタイルに合わせた設計でチョイス

出来上がった初めての遠近両用メガネでしたが

H様は掛けてそのまま帰られました。

遠近両用メガネは使い難い

遠近両用メガネは歩き難い

そんな時は

自称「名古屋の遠近両用メガネのセカンドオピニオン

3X3=∞(サザンインフィニティ)までお気軽にご相談下さい。

快適な見え方でオシャレに楽しくメガネを使う

見え方+観られ方=メガネコーディネート

3X3=∞(サザンインフィニティ)の眼鏡道です。

本日のラパン様

ラ「コッソリと屋根でイタズラするのが楽しいオレ様だパン!」

父「思いっきり証拠写真撮られてますよラパンさん(笑)」